大分本社
; 097-527-6360
名古屋支店
; 0561-53-9539

ZEB情報

トップページ > ZEB情報

ZEB情報について

本ページは、株式会社日本電工のZEBに関する情報を掲載いたしております。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

ZEB情報一覧

ZEBプランナー登録制度に則り2025年度のZEB受注目標を公表します。

2023/5/10(水)

ZEBプランナー登録(フェーズ2)制度の主旨を十分に理解し、2025年度までに当社が行うコンサルティング業務のうちZEBが占める割合を50%以上とすることをコミットします。2023年度もZEBに関する問い合わせ等ございましたらお気軽にご相談ください。

「建築物の省エネ対策講座」に参加しました。

2019/9/24(火)

「エコ住宅おおいた推進協議会」の主催による建築物の省エネ対策講座に参加しました。一般社団法人エネルギーマネジメント協会 代表理事の高田 敏春氏による「ZEBの実践的情報」や「省エネ補助金情報」について講演がありました。ZEBについては最新の実証事業採択状況や評価項目の変更点について、補助金に関しては令和2年度の概算要求状況等について、大変貴重なお話を聞くことができました。新年度もZEBを始めとする様々な補助金が準備される計画となっています。ご相談等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。

「大分銀行 鶴崎経営研究会」にて講演を行いました。

2019/5/17(金)

大分銀行鶴崎支店及び森町支店の取引会社様を対象にした、「鶴崎経営研究会」の5月度の研修会にお招きを頂き、弊社社屋ZEB化計画の取組みについて講演を行いました。様々な業種の経営幹部の皆様20名の参加を頂き、国が進めるZEBロードマップやZEB補助金についても紹介をさせて頂きました。ご興味を持たれた方はお気軽に弊社までお問い合わせを下さい。社屋見学会も随時開催しています。

日章工業株式会社様が当社のZEB化社屋の見学に来社されました。

2019/4/9(火)

日章工業株式会社様が当社のZEB化社屋の見学のために来社されました。日章工業様は福岡県粕屋町で自社オリジナルの鋼製建具や無電源自動ドアを製造しておられます。当日は藤新社長様、井無田取締役、シード建築設計事務所の種生社長様、シード設計社の鶴社長様、合計4名の皆様がZEB化された当社の状況をご覧頂きました。

大分県商工労働部の皆様が当社のZEB化社屋を見学に訪れました。

2019/3/20(水)

大分県商工労働部より部長の高濱 航様、新産業振興室の高野信一室長様、エネルギー産業振興担当の渡辺康志様、阿部達也様、大分県エネルギー産業企業会の小坂 彰様のみなさんが当社のZEB化された社屋の見学に来られました。高濱 航部長様は現在、経済産業省資源エネルギー庁から大分県へ出向されています。大分県初のZEB化を実現した当社社屋を興味深くご覧頂き、ZEB化によるコベネフィットを実感して頂きました。

平成30年度エネルギー使用合理化シンポジウムにて事例発表を行いました。

2019/2/20(水)

2月20日、福岡市のアクロス福岡において平成30年度エネルギー使用合理化シンポジウムが開催され、当社の社屋建替ZEB化計画が事例紹介として取り上げられ発表を行いました。このシンポジウムは毎年2月の省エネルギー月間に合わせて、九州経済産業局の主催で開催されています。当日は200名を超す関係者が来場し、東京電機大学名誉教授の高村淑彦様の基調講演で始まり、経済産業省の牛来博哉様の国のエネルギー政策及び新年度省エネ関連予算の説明がありました。最後に省エネ取組み事例としてYKK AP九州製造所の阿部浩司所長様の発表と共に当社のZEB化事例が当社岡田より発表されました。

「エコアクション21」の認証を取得しました。

2018/11/26(月)

「エコアクション21」の認証を取得しました。「エコアクション21」とは環境省が環境の国際規格「ISO14001」を基にガイドラインを作成し、、二酸化炭素や廃棄物を削減し、環境負荷の軽減に積極的に取り組む企業や団体を対象に、2004年から始まった認証・登録制度です。ZEBが建築物の二酸化炭素の削減に寄与するならば、エコアクション21はその建築物を所有するものに課せられた行動指針を定めるものと言えます。これからも全社を挙げてCO2の削減に取り組んでいく所存です。

「ZEB研修会及び現場見学会」を行いました。

2018/11/17(土)

「ZEB研修会及び現場見学会」を行いました。研修会は最初に「建築物省エネ法」の概要と今後の方向性について、その後「ZEBロードマップ」、「ZEB設計ガイドライン」について説明を行いました。次に「エネルギー消費性能プログラム」の操作に必要な「外皮性能」の考え方と「エネルギー消費の対象となる設備・機器の入力方法」について理解を深め、実際にプログラムを使って省エネ計算の実技を演習しました。また、「BEMSシステム」についても実際の運用状況を体験して頂きました。最後に当社事務所内の見学をして頂き、ZEB実現のためのイメージを実感して散会となりました。

「Panasonic 電材NEWS NO.51 号」に弊社社屋ZEB化計画が紹介されました。

2018/7/18(水)

「Panasonic 電材NEWS NO.51 号」に弊社社屋ZEB化計画が掲載されました。今回のZEB化計画のスペックが紹介されています。当社ホームページ新着情報のURLから詳細がご覧いただけます。 



【Page】 1 2